検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暴れる系の女たち

著者名 衿野 未矢/著
著者名ヨミ エリノ ミヤ
出版者 講談社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215769199一般図書367.2/エ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610127552一般図書D367.2/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
367.21 367.21
女性問題 暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610078173
書誌種別 図書(和書)
著者名 衿野 未矢/著
著者名ヨミ エリノ ミヤ
出版者 講談社
出版年月 2006.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-213685-6
分類記号 367.21
タイトル 暴れる系の女たち
書名ヨミ アバレルケイ ノ オンナタチ
内容紹介 なぜ彼女たちは「暴力依存症」に陥ったのか? 誰も頼れない、自分ひとりで生きていかなくてはいけない。女性たちは必死に闘う。時には暴力に訴えても…。女性たちの暴力の背景には何があるのかを実例から検証するレポート。
著者紹介 1963年静岡県生まれ。立命館大学卒業。漫画誌の編集者を経て独立。幅広い取材をもとに、現代人の心の奥底にせまる執筆活動を続ける。著書に「依存症の男と女たち」「不安スパイラル」など。
件名1 女性問題
件名2 暴力

(他の紹介)内容紹介 格差社会が女性たちを凶暴にした!誰も頼れない、自分一人で生きていかなくてはいけない―生存競争に負けられない女性たちは必死に闘う。時には暴力に訴えても…。迫真の実例検証レポート。
(他の紹介)目次 第1章 女と殴りあう女たち
第2章 恋人への暴力
第3章 主婦が拳をふりあげるとき
第4章 オフィスで闘う女たち
第5章 依存症としての暴力
第6章 学校では何が起きているのか
(他の紹介)著者紹介 衿野 未矢
 1963年、静岡県生まれ。立命館大学卒業。漫画誌の編集者を経て独立。幅広い取材をもとに、現代人の心の奥底にせまる執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。