検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おめんです 4 あっ!とおどろくしかけえほん

著者名 いしかわ こうじ/作・絵
著者名ヨミ イシカワ コウジ
出版者 偕成社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221074198児童図書E/いし/桃開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 保塚0521012013児童図書E/い/赤開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 江北0621049105児童図書E91/イシ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 花畑0720997097児童図書E/いし/緑幼児室通常貸出在庫 
5 やよい0820915114児童図書E/いし/はじめて絵本開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 興本1020855290児童図書E/いしか/ピンク開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222838862児童図書EJ1/イシ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 梅田1320716390児童図書E/い/桃開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 新田1620540441児童図書E/いし/黄開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 初重
2006
933.7 933.7
歯科学 心身症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111703926
書誌種別 図書(児童)
著者名 いしかわ こうじ/作・絵
著者名ヨミ イシカワ コウジ
出版者 偕成社
出版年月 2024.11
ページ数 [28p]
大きさ 21×21cm
ISBN 4-03-127210-0
分類記号 E
タイトル おめんです 4 あっ!とおどろくしかけえほん
書名ヨミ オメン デス
内容紹介 ツタンカーメンのおめん、ロボットのおめん、騎士のおめん、サンタクロースのおめん…。おめんをかぶっていたのは誰かな? おめんのページをめくると動物たちが出てくるしかけ絵本。
著者紹介 千葉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。絵本作家。講談社童画グランプリ大賞受賞。ボローニャ国際絵本原画展入選。作品に「たまごのえほん」など。

(他の紹介)内容紹介 どんな歯医者に行っても治らない歯の不具合。ドクターショッピングを重ねる中、強まる無力感と焦燥感、絶望感に著名な精神科医にもかかるが、どんどん症状は悪化して、ああ、もう狂いそう!死すら頭をかすめた歯の疼きの正体とは?歯痛、舌痛、噛み合わせが気になるあなたも、「口腔心身症」かもしれない。
(他の紹介)目次 歯医者が怖い
事の始まり
ついに私は狂ったか
初めての精神科
ドクターショッピング
宗教へのいざない
迷える小羊
医科歯科
医者による病気差別
病気の正体と、それを助長していたもの
家族の対応、親友の反応
ブス論
醜形恐怖
生きててよかった
ネットの物の怪
母との確執
弱り目にたたり目な人たち
あきらめが肝心
生活向上のためにした私の努力の一端
症状とのつきあい方
昔もあった!?口腔心身症
(他の紹介)著者紹介 大塚 ひかり
 1961年神奈川横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部(日本史学専攻)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。