検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本土木史概説

著者名 小川 博三/[著]
著者名ヨミ オガワ ヒロゾウ
出版者 共立出版
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210521496一般図書510.2/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
594.8 594.8
造花

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610080957
書誌種別 図書(和書)
著者名 神谷 祐子/著   向山 洋一/編
著者名ヨミ カミタニ ユウコ ムコウヤマ ヨウイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-65786-9
分類記号 375.87
タイトル 小学校の「全漢字1006」を完全攻略 新「勉強のコツ」シリーズ
書名ヨミ ショウガッコウ ノ ゼンカンジ センロク オ カンゼン コウリャク
内容紹介 漢字は成り立ちの意味を一緒に学習すると、覚えやすくなる。小学校6年間で学ぶ1006字を仲間分けして、覚えやすい順番に紹介、成り立ちを中心に説明。「なりたち」と「かたち」で一気に頭に入る、漢字学習書。
著者紹介 1961年大阪市生まれ。大阪教育大学卒業。大阪市立島屋小学校教諭。著書に「書写の授業 これだけ知っているとこわくない攻略ポイント20+α」など。
件名1 国語科
件名2 漢字

(他の紹介)内容紹介 ボンドでつけるだけの超シンプルな小花から、パーティーにも使えるような華やかなコサージュまで、リボンでつくるいろいろな花を紹介。
(他の紹介)目次 Spring(ベルベットリボンの小花
サテンリボンの春の花
チェックと水玉の花
ストライプリボンの小花)
Summer(青いリボンの大きなコサージュ
プリーツリボンのペアブーケ
ウッドビーズとリボンの小花
オーガンジーとグログランボンの黄色い花)
Autumn(ジョーゼットの薔薇のつぼみ
タックを寄せてつくる大輪の花
オーガンジーのふんわりコサージュ
プリーツジョーゼットの白い花)
Winter(サテンリボンの薔薇の花
シンプルなクロスの花
可憐な薄むらさきのパンジー
リボンでつくるクリスマスツリー)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。