検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

独占禁止法入門 有斐閣新書

著者名 根岸 哲/[ほか]著
著者名ヨミ ネギシ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 1983.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210637847一般図書335.1/ト/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家庭科教育研究者連盟 丸岡 玲子
2022
379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810106355
書誌種別 図書(和書)
著者名 根岸 哲/[ほか]著
著者名ヨミ ネギシ アキラ
出版者 有斐閣
出版年月 1983.5
ページ数 226,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-641-09021-1
分類記号 335.57
タイトル 独占禁止法入門 有斐閣新書
書名ヨミ ドクセン キンシホウ ニュウモン
件名1 独占禁止法

(他の紹介)目次 第1部 「子育て」の普遍性と独自性―日本と欧米の子育て風土の視座から(「しつけ」「子育て」「教育」の意味
「子育て」の視点としての風土
日本における「子育て」とその特徴―稲作農耕民族の「子育て」様式
欧米の「子育て」とその特徴―牧畜肉食民族の「子育て」の様式 ほか)
第2部 「子やらい」と公教育制度の乖離についての考察―関西における子育て文化の分析(奥近江地方の子育て文化
宇和地方の子育て文化
関西における「子育て」様式の教育学的考察
関西における「子育て様式」と公教育制度の関係―まとめにかえて)
(他の紹介)著者紹介 中谷 彪
 1943年大阪府に生まれる。1972年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得。1979年イリノイ大学、ウイスコンシン大学客員研究員。1988〜9年トリニティー大学・文部省在外研究員。専攻は教育学・教育行政学。職歴、大阪教育大学講師、助教授、教授、学長を経て退官。武庫川女子大学教授・大阪教育大学名誉教授・博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。