検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森のなかの白い鳥 幼年文学名作選 11

著者名 大石 真/作
著者名ヨミ オオイシ マコト
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220732240児童図書913/オオ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
290.93 290.93
Hitler Adolf 世界大戦(第二次) ナチ武装親衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820029913
書誌種別 図書(児童)
著者名 大石 真/作   小林 与志/絵
著者名ヨミ オオイシ マコト コバヤシ ヨシ
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.3
ページ数 124p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-03711-9
分類記号 913.6
タイトル 森のなかの白い鳥 幼年文学名作選 11
書名ヨミ モリ ノ ナカ ノ シロイ トリ

(他の紹介)内容紹介 追いつめられ、苦悶し、最期の時を迎えた独裁者―。すべてを目撃した親衛隊員が、60年の沈黙を破ってはじめて語る。
(他の紹介)目次 ヒトラーの警備兵になる(最後の生き残りとして
ヒトラーの台頭に関心はなかった ほか)
官邸の主、ヒトラーの生活(総統官邸の日常
側近たち ほか)
「ドイツ軍は退いてはならない」(飛び去ったヘス
“狼の巣” ほか)
ヒトラー、最期の日々(迷路
「私の上に爆弾は落ちない」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ミッシュ,ローフス
 1917年7月29日生まれ。37年、ナチス親衛隊員となり、40年5月からヒトラーが自殺する45年4月30までの5年間、“総統護衛部隊”隊員としてヒトラーの身近警護にあたる。戦後、旧ソ連で8年半の捕虜生活を強いられ、53年の年末に解放され、ベルリンに帰還する。現在、“総統護衛部隊”の最後の生き残りである。ベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 修
 1954年生まれ。武蔵大学仏文専攻卒、同大学院同専攻中退。仏文翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。