検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おとなのワイン塾

著者名 太田 悦信/著
著者名ヨミ オオタ ヨシノブ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215781160一般図書588.5/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610081259
書誌種別 図書(和書)
著者名 太田 悦信/著
著者名ヨミ オオタ ヨシノブ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2006.11
ページ数 4,256p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-0666-0
分類記号 588.55
タイトル おとなのワイン塾
書名ヨミ オトナ ノ ワインジュク
内容紹介 ワインを美味しく飲み、心から楽しむための実用書。状態の良いワインの入手と扱い方、畑の見方、醸造の基本から、ワインが美味しく飲める著者流のサービス方法、料理との美味しい結婚まで、ワインを楽しむ秘伝の数々を公開。
著者紹介 1941年東京生まれ。学習院大学政経学部卒業。渡仏し、醸造・試飲技術を学び、ワイン輸入商社(株)シュヴァリエを設立、社長となる。著書に「ワインを見抜く」「食いもの商売の知恵」など。
件名1 ぶどう酒

(他の紹介)内容紹介 ワインを楽しむ秘伝の数々。
(他の紹介)目次 第1章 ワインに不慣れな人のために
第2章 ワインの基礎知識をわかりやすく
第3章 世界のワインとラベル
第4章 ブドウ畑に行ってみよう
第5章 醸造所に行ってみよう
第6章 ワインは状態が良好であってこそ
第7章 ワインを楽しむ秘伝
第8章 料理とワインの美味しい結婚
(他の紹介)著者紹介 太田 悦信
 1941年東京生まれ。1925年創業の父親のレストランで8歳の時より酒のサービスを始める。64年学習院大学政経学部卒業後、レストランを引き継ぐ。70年渡仏、ブルゴーニュのシャトー・ド・ポマールの前オーナー・ラプランシュ博士と出会い、醸造・試飲技術を学ぶ。89年ワイン輸入商社(株)シュヴァリエを設立、社長となる。ブルゴーニュのシュヴァリエ・デュ・タストヴァン(77年)、ボルドーのコマンダリー・デュ・ボンタン(93年)、サンテミリオンのジュラッド・ド・サンテミリオン(94年)等、フランスのワインの各産地で7つの称号を授与される。また、ソムリエや酒販売のプロ育成のために「シュヴァリエ講座」を長年にわたって主宰し、多くの人材をワイン界に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。