検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

会津えりすぐりの歴史 資料から読み解く真実の歴史

著者名 野口 信一/著
著者名ヨミ ノグチ シンイチ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011301361一般図書212//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
911.3 911.3
化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010049119
書誌種別 図書(和書)
著者名 野口 信一/著
著者名ヨミ ノグチ シンイチ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2010.6
ページ数 338p
大きさ 19cm
ISBN 4-89757-753-1
分類記号 212.6
タイトル 会津えりすぐりの歴史 資料から読み解く真実の歴史
書名ヨミ アイズ エリスグリ ノ レキシ
副書名 資料から読み解く真実の歴史
副書名ヨミ シリョウ カラ ヨミトク シンジツ ノ レキシ
内容紹介 会津の歴史の空白期間であった第七代藩主・松平容衆の時代を多く取り上げ、史料をもとに各項目をより詳細に記す。「会津ちょっといい歴史」「会津とっておきの歴史」に続く第3弾。
件名1 福島県-歴史

(他の紹介)内容紹介 化学ぎらいの原因を取り除く!!「モル」が全然わからない。授業が退屈で、つまらない。化学反応なんて、暗記するだけじゃないか…。そんな化学ぎらいに、最高の入門書。誰もがつまずくポイントを、対話形式でやさしく解説します。読むだけで、化学がおもしろくなる。
(他の紹介)目次 1 化学式!この憎いやつめ
2 われわれは宇宙の、破片の上の破片なのだ
3 原子の国のイザナギ、イザナミ
4 反応式を手なずける
5 箱入り娘を嫁がせる法
6 いやな化学反応もパターンに分けてみると…
7 化学の難所“モル峠”
8 何のための難所越え
9 風船はなぜふくらんだか
(他の紹介)著者紹介 米山 正信
 つまずきやすい化学の“難所”を平易明解に語れる人物として有名。わかりやすい解説で、多くのファンを持つ。1939年、浜松工高応用化学科卒。商工省燃料研究所、東大輻射線化学研究所を経て、静岡県立高校の教諭を長く務めた。2002年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。