検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮本常一著作集 48 林道と山村社会

著者名 宮本 常一/著
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ
出版者 未來社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215773894一般図書380.8/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 常一
2006
380.8 380.8
民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610085182
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 常一/著
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ
出版者 未來社
出版年月 2006.11
ページ数 369p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-92448-7
分類記号 380.8
タイトル 宮本常一著作集 48 林道と山村社会
書名ヨミ ミヤモト ツネイチ チョサクシュウ
内容紹介 「宮本常一 林道行政論集」に収録されている「林道」「林道とその効果」など、財団法人林業金融調査会が行った調査研究に基づく、林道関係の4論文を収録。
件名1 民俗学

(他の紹介)目次 1 林道(林道の意義
国有林道の地元利用 ほか)
2 林道とその効果(高知県幡多郡十和村昭和地区
静岡県磐田郡水窪町 ほか)
3 林道の投資効果(林道開設の意義
林道開設地区の経済基盤 ほか)
4 林道開設と地域開発(後進地域の事実認識
後進地開発のヴィジョン)


内容細目

1 林道   11-80
2 林道とその効果   81-200
3 林道の投資効果   215-315
4 林道開設と地域開発   317-361

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。