検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

懐かしの名曲120 認知症高齢者と歌おう

著者名 赤星 建彦/著
著者名ヨミ アカボシ タケヒコ
出版者 雲母書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311276760一般図書369.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
493.758 493.758
認知症 音楽療法 歌曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610085856
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤星 建彦/著   赤星 多賀子/著
著者名ヨミ アカボシ タケヒコ アカボシ タカコ
出版者 雲母書房
出版年月 2006.11
ページ数 149p
大きさ 26cm
ISBN 4-87672-217-X
分類記号 493.758
タイトル 懐かしの名曲120 認知症高齢者と歌おう
書名ヨミ ナツカシ ノ メイキョク ヒャクニジュウ
副書名 認知症高齢者と歌おう
副書名ヨミ ニンチショウ コウレイシャ ト ウタオウ
内容紹介 認知症予防、脳機能アップに効果あり! 療育音楽のプロが選んだ「認知症のお年寄りと歌える」人気の120曲を収録。会話がはずむ「声かけのポイント」や解説を各曲ごとに紹介します。
著者紹介 1921年東京生まれ。障害者、高齢者のリハビリテーションを目的とした療育音楽 音楽療法を研究・実践する。
件名1 認知症
件名2 音楽療法
件名3 歌曲

(他の紹介)内容紹介 療育音楽のプロが選んだ「認知症のお年寄りと歌える」人気の120曲。会話がはずむ「声かけのポイント」と解説を各曲ごとに紹介。
(他の紹介)目次 1 わらべ歌
2 おとぎ話
3 唱歌
4 童謡
5 歌謡曲
6 民謡・音頭
(他の紹介)著者紹介 赤星 建彦
 1921年東京生まれ。中央大学経済学部中退。日劇小劇場音楽監督、日本グラモフォン株式会社ポリドールレコード専属作曲家等を経て、障がい者、高齢者の身体的、精神的リハビリテーションを目的とした療育音楽/音楽療法を研究、実践。1970年より活動を始め、1977年(財)東京ミュージック・ボランティア協会を設立。普及活動を国内各地、海外ではアメリカ、ブラジル、東南アジアなどで行う。療育音楽指導者養成を1984年より開始。認定者が各地施設、病院で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤星 多賀子
 (財)東京ミュージック・ボランティア協会理事長、療育音楽セッションアドバイザー、音楽療法士。みんなの家’77代表。療育音楽の創始者・赤星建彦と共に37年にわたり高齢者領域関連の研修、研究事業、セッションなどを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。