検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どろろ 下 朝日文庫 て3-4

著者名 手塚 治虫/原作
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215773985一般図書B913.6/ナカ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫 NAKA雅MURA
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610085961
書誌種別 図書(和書)
著者名 手塚 治虫/原作   NAKA雅MURA/著
著者名ヨミ テズカ オサム ナカムラ マサル
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.12
ページ数 263p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-264383-8
分類記号 913.6
タイトル どろろ 下 朝日文庫 て3-4
書名ヨミ ドロロ

(他の紹介)内容紹介 自分の体を取り戻すため、魔物たちと戦う百鬼丸と、その破邪の力を持つ妖刀“百鬼丸”を狙うコソ泥どろろ。戦国の世を治めるため、自分の子を生贄にした武将・醍醐景光。争いが争いをよぶ戦乱の世の中で、絶望に襲われながらも、必死に生きる人々を壮大なスケールで描く大冒険活劇小説、堂々の完結編。
(他の紹介)著者紹介 手塚 治虫
 1928年大阪府生まれ。51年大阪大学付属医学専門部卒業。医学博士。代表作に『鉄腕アトム』『火の鳥』『ブラック・ジャック』『ブッダ』『陽だまりの樹』『アドルフに告ぐ』など。89年2月9日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
NAKA雅MURA
 なかむらまさる。1968年生まれ。三池崇史監督作品「喧嘩の花道」(1996)で脚本家デビュー。そのほか主な脚本作品は、「中国の鳥人」(1998)、「大怪獣東京に現わる」(1998)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。