検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620936500児童図書E91/クニ/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020325534児童図書E/くにま/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221707415児童図書E901/クニ/開架-児童通常貸出在庫 
4 新田1620406148児童図書E/くに/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語 講談社青い鳥文庫

著者名 紫式部/作
著者名ヨミ ムラサキシキブ
出版者 講談社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加古 里子
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111604855
書誌種別 電子書籍
著者名 紫式部/作   高木 卓/訳   睦月 ムンク/絵
著者名ヨミ ムラサキシキブ タカギ タク ムツキ ムンク
出版者 講談社
出版年月 2013.4
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.36
タイトル 源氏物語 講談社青い鳥文庫
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ
内容紹介 天皇の子として生まれた光源氏は、その美しさと聡明さで、宮中の人々を魅了する。数々の女性と恋におちた光源氏の一生を描いた世界的な古典の名作「源氏物語」を現代文に訳し、読みやすくした入門編。
改題・改訂等に関する情報 底本:2011年刊 新装版

(他の紹介)内容紹介 平成を代表する歴史家が問う!昭和が「歴史」になりつつある今だからこそ見えてくる21の焦点。
(他の紹介)目次 昭和史を貫くアメリカの影
昭和の起点、金融恐慌はこうして起こった
帝人事件は「検察ファッショ」を促したか
決起はなぜ二月二十六日だったのか
二・二六事件、天皇激怒の理由は?
南京事件の引きがねとなった陸軍の戦場心理
トラウトマン工作、内幕のドラマ
三国同盟の真の演出者とは?
日米開戦と石油備蓄をめぐる謎
真珠湾奇襲を知っていた日本人は誰か
真珠湾ロバーツ報告書をめぐる謎
玉砕を兵に強いた根拠とは
戦艦大和の沈没と戦争の原価計算
阿南惟幾はなぜ吉田茂を釈放したのか
天皇に「聖断」を決意させた情報源
ポツダム宣言受諾をめぐる二つの訳文
大本営参謀は在満邦人をソ連に売ったのか
軍人恩給のからくり
軍人・兵士達の手記・回想録を読む
昭和天皇、戦後史構築への視座
(他の紹介)著者紹介 保阪 正康
 1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。ノンフィクション作家。編集者時代の72年『死なう団事件』で作家デビューして以降、個人誌「昭和史講座」を主宰して数多くの歴史の証人を取材、昭和史研究の第一人者として2004年、第52回菊池寛賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。