検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210285464一般図書317.9/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

ブルーハワイ

著者名 青山 七恵/著
著者名ヨミ アオヤマ ナナエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111608786
書誌種別 電子書籍
著者名 青山 七恵/著
著者名ヨミ アオヤマ ナナエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル ブルーハワイ
書名ヨミ ブルー ハワイ
内容紹介 いま、わたしは、わっと泣きだしたいくらいの敗北感を覚える-。あなたの心にそっと染み込む、至極の短篇集。表題作ほか「辰年」「聖ミクラーシュの日」など、全6篇を収録する。『文藝』等掲載を単行本化。
改題・改訂等に関する情報 底本:2018年刊

(他の紹介)内容紹介 物事の本質を深く見つめ続けてきた作家の随想集。研ぎ澄まされた文章で綴られた一章一章は、あるときはしみじみと、あるときは粛然と、読者の胸に迫ってくる。
(他の紹介)目次 記憶と身体
あの年の夏
山陰の白い壺
好きな季節の終り
わが郷里
老いてゆく
いやな感じ
昭和三十年代
名残りの藝
戦場の寝棺〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高井 有一
 1932(昭和7)年東京生まれ。小説家。早稲田大学文学部卒業。55年から75年まで共同通信社文化部に勤務した。64年、立原正秋、加賀乙彦らとともに同人雑誌「犀」を創刊、その第四号(64年)に載せた「北の河」により第五十四回芥川賞を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。