検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くらげのパポちゃん 講談社の創作絵本

著者名 かこ さとし/文
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 講談社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0421053265児童図書E/か/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 花畑0720999945児童図書E/なか/緑新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 やよい0820917813児童図書E/かこ/戦争と平和開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 中央1222843458児童図書E901/カコ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 新田1620542801児童図書E/かこ/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
590.4 590.4
老年医学 高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111727487
書誌種別 図書(児童)
著者名 かこ さとし/文   中島 加名/絵
著者名ヨミ カコ サトシ ナカジマ カメイ
出版者 講談社
出版年月 2025.2
ページ数 [40p]
大きさ 22×26cm
ISBN 4-06-537693-5
分類記号 E
タイトル くらげのパポちゃん 講談社の創作絵本
書名ヨミ クラゲ ノ パポチャン
内容紹介 祖父・かこさとしから、孫・中島加名へ受け継がれた平和への想い-。戦争に行く途中、南の海で亡くなった少年の父親のことを知ったくらげのパポちゃんは、父親の行方を探しに大海原へ…。没後見つかった未発表の原稿を絵本化。
著者紹介 福井県越前市生まれ。東京大学工学部卒業。工学博士。著書に「からすのパンやさん」など。

(他の紹介)内容紹介 気づく気づかい、在宅看護医のサイン。
(他の紹介)目次 第1章 気づきの介護(顔が赤い
顔色が悪い ほか)
第2章 訴えを受けとめる介護(頭が痛い
目がまわる ほか)
第3章 緊急に対応する介護(やけど
けいれん ほか)
第4章 特別な介護(MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)
胃瘻 ほか)
第5章 資料篇(医療サイン伝達票
ヘルパーに可能な医療行為の範囲について ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮原 伸二
 1968年、東北大学医学部卒業後、同大学および公立気仙沼病院で研修。1971年4月から秋田県・由利組合総合病院上郷診療所長、1984年4月から高知県西土佐村江川診療所長などを歴任。約25年間、農村地域において保健から福祉までの総合医療に取り組み、その間、約300人を在宅で看取る。2001年4月、NPO法人総合ケアシーザル設立。神戸親和女子大学発達教育学部教授。NPO法人総合ケアシーザル理事長、川崎医療福祉大学院非常勤講師、岡山県医師会介護保険対策委員、日本プライマリケア学会指導医、青木内科小児科顧問医、ケアマネジャーなど。所属学会:日本健康福祉政策学会理事、日本プライマリケア学会評議員、日本農村医学会評議員、日本内科学会、日本公衆衛生学会、日本社会福祉学会、各会員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。