検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フェミニスト・シティ

著者名 レスリー・カーン/著
著者名ヨミ レスリー カーン
出版者 晶文社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612029603一般図書367.1/カン/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711818161一般図書367/カ/開架通常貸出在庫 
3 男女参7610186129一般図書A367.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 ザ・キャビンカンパニー
2019
210.76 210.76
遺跡・遺物-写真集 世界史-古代 航空写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111514326
書誌種別 図書(和書)
著者名 レスリー・カーン/著   東辻 賢治郎/訳
著者名ヨミ レスリー カーン トウツジ ケンジロウ
出版者 晶文社
出版年月 2022.9
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7329-0
分類記号 367.1
タイトル フェミニスト・シティ
書名ヨミ フェミニスト シティ
内容紹介 なぜ、ベビーカーは電車に載せづらいのか? 男性基準で計画された都市で、女性たちはどう生き延びてきたか? フェミニズム地理学の視点から、現代都市のかかえるさまざまな課題とその解決の方向性を考える。
著者紹介 マウント・アリソン大学地理・環境学准教授。女性学・ジェンダー学部門ディレクター。専門はジェンダーと都市、ジェントリフィケーション、フェミニズム都市論など。
件名1 女性問題
件名2 都市地理
件名3 都市計画

(他の紹介)内容紹介 古代文明の一番素晴らしい遺跡を低空飛行で眺める世界一周の旅。新石器時代に遡るストーンヘンジの巨岩石、ピラミッドとカルナクの神殿があるエジプト、アクロポリス神殿のあるギリシア、ペルシアの大王たちの都ペルセポリスや砂漠の町パルミラがある中東、コロセウムやガール水道橋をつくったローマ帝国、交河故城の城塞やボロブドゥールの大舎利塔が代表する仏教世界、謎におおわれた中南米のテオティワカンとマチュピチュなどを紹介。
(他の紹介)目次 マルタ島―イムナイドラの超巨大神殿
ストーンヘンジ―「天空を観察する機械」
モヘンジョ・ダロ―インダス河に面した世界最初の都市
ウル―メソポタミアにあるシュメール人の都
エブラ―シリアの起源
ギザのピラミッド―ファラオたちの壮大な夢
デイル・アル=バハリ―ハトシェプスト女王葬祭殿
カルナク―アメン神の大神殿、神官たちの都市
ラメセウム―「百万年」の神殿
メロエ―スーダンのピラミッド〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 スティルラン,アンリ
 美術史、建築史家。美術書の著書多数。ジャーナリスト、写真家、出版者、ラジオ・テレビのプロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森山 隆
 大阪外国語大学スペイン語科卒。ソニー(株)を経てユネスコ本部(パリ)に勤務。1991年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。