検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

金大中事件の政治決着 主権放棄した日本政府

著者名 古野 喜政/著
著者名ヨミ フルノ ヨシマサ
出版者 東方出版
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215782218一般図書319.1/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
319.1021 319.1021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610089230
書誌種別 図書(和書)
著者名 古野 喜政/著
著者名ヨミ フルノ ヨシマサ
出版者 東方出版
出版年月 2007.1
ページ数 308p
大きさ 21cm
ISBN 4-86249-050-6
分類記号 319.1021
タイトル 金大中事件の政治決着 主権放棄した日本政府
書名ヨミ キン ダイチュウ ジケン ノ セイジ ケッチャク
副書名 主権放棄した日本政府
副書名ヨミ シュケン ホウキ シタ ニホン セイフ
内容紹介 33年前、東京のホテルから白昼、隣国の政治家が秘密警察によって拉致された金大中事件。2006年に明らかにされた韓国政府の外交文書と、事件当時ソウル特派員だった著者の取材メモ等から、事件の真相に迫る。
著者紹介 1936年福岡県生まれ。京都大学法学部卒業。スポーツニッポン新聞大阪本社専務取締役。日本ユニセフ協会大阪支部副会長、アジア太平洋人権情報センター理事。著書に「韓国現代史メモ」等。
件名1 金大中事件

(他の紹介)内容紹介 追跡33年。二〇〇六年、明らかにされた韓国政府の外交文書と事件当時ソウル特派員だった著者自身の取材メモ等から誰が何をし、しなかったのか、真相に迫る。
(他の紹介)目次 金大中拉致
金大中解放
金大中はなぜ拉致されたか
金東雲の指紋をぶつける
独裁下の異様な体験
密使たちの季節
第一次政治決着
田中角栄・金鍾泌会談
三億円疑惑
民青学連事件!政府は日本人二人を見捨てた
スクープは白昼夢だった
主権放棄!第二次政治決着
二〇〇六年夏・ソウル
(他の紹介)著者紹介 古野 喜政
 1936年福岡県北九州市生まれ。1960年京都大学法学部卒、毎日新聞大阪本社入社。社会部で事件を担当。1973年3月〜76年3月ソウル特派員。金大中拉致事件、民青学連(日本人2学生逮捕事件)、文世光大統領狙撃事件を取材。大阪本社社会部長、編集局長、常務取締役・西部本社代表。スポーツニッポン新聞大阪本社専務取締役。現日本ユニセフ協会大阪支部副会長、アジア太平洋人権情報センター理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。