検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読書と豊かな人間性 学校図書館と子どもたち

著者名 長崎 青海/著
著者名ヨミ ナガサキ アミ
出版者 東方出版
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221431438児童図書017/ナ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧 秀彦
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454173
書誌種別 図書(和書)
著者名 長崎 青海/著
著者名ヨミ ナガサキ アミ
出版者 東方出版
出版年月 1999.9
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-88591-625-9
分類記号 019.2
タイトル 読書と豊かな人間性 学校図書館と子どもたち
書名ヨミ ドクショ ト ユタカ ナ ニンゲンセイ
副書名 学校図書館と子どもたち
副書名ヨミ ガッコウ トショカン ト コドモタチ
内容紹介 子どもたちの心にそった読書活動とは何か。読書の意義と目的や、子どもの図書と活用、読み聞かせやブックトークなど実技的なものなど、学校図書館運営にあたって求められる知識や活動のヒントを解説する。
著者紹介 1944年長崎県生まれ。近畿大学通信教育部商経科司書課程卒業。現在、京都文化短期大学講師等を務める。著書に「豊かさの扉の向う側」ほか。
件名1 読書指導
件名2 学校図書館

(他の紹介)内容紹介 よんばんんめのくらは、いちめんになのはなすみれがさいていて、さくらのはなもまんかい。そのしたで、たくさんのひとがごちそうをたべたり、おさけをのんでおおにぎわいをしておった。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。