検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アイヌとキツネ R.I.C. Story Chest 英語版

著者名 萱野 茂/作
著者名ヨミ カヤノ シゲル
出版者 アールアイシー出版
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222154534児童図書E381/アイ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萱野 茂 石倉 欣二 デボラ・デイビットソン 大脇 徳芳
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620000680
書誌種別 図書(児童)
著者名 萱野 茂/作   石倉 欣二/絵   デボラ・デイビットソン/訳   大脇 徳芳/訳
著者名ヨミ カヤノ シゲル イシクラ キンジ デボラ デイビットソン オオワキ ノリヨシ
出版者 アールアイシー出版
出版年月 2006.2
ページ数 33p
大きさ 27cm
ISBN 4-902216-42-6
分類記号 E
タイトル アイヌとキツネ R.I.C. Story Chest 英語版
書名ヨミ アイヌ ト キツネ
副書名 英語版
副書名ヨミ エイゴバン
内容紹介 ある夜、いっぴきのキツネが、アイヌにチャランケ(だんぱん)していました…。アイヌ民族にかたりつがれた昔話をもとに、キツネのさけびを通して、自然の声に耳を傾ける姿勢を祈った絵本。
著者紹介 1926年北海道生まれ。萱野茂二風谷アイヌ資料館館長。

(他の紹介)内容紹介 原作はアイヌ民族にかたりつがれた昔話です。ある夜、キツネがアイヌにチャランケ(だんぱん)していました…。キツネのさけびを通して、自然の声に耳を傾ける姿勢を祈った作品。付属の朗読CDには、カラフト・アイヌの伝統弦楽器奏者オキ氏による楽曲も収録しています。
(他の紹介)著者紹介 萱野 茂
 1926年北海道平取村二風谷に生まれ、アイヌ語を母語として育つ。アイヌ文化の伝承と研究に努める。1975年菊池寛賞、1989年吉川英治文化賞、1993年北海道文化賞などを受賞。アイヌ民族初の参議院議員として「アイヌ文化振興法」の成立に尽力。2001年総合研究大学院大学博士(学術)号を取得。宝蘭工業大学客員教授。萱野茂二風谷アイヌ資料館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石倉 欣二
 1937年愛媛県に生まれる。東京芸術大学卒業。『たなばたむかし』で第27回サンケイ児童出版文化賞美術賞、『おばあちゃんがいるといいのにな』で1995年(第1回)日本絵本賞、第5回けんぶち絵本の里大賞、『パヨカカムイ』で第6回日本絵本賞など多数。山脇美術専門学院講師。絵本の里『彗星』主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。