検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学研生物図鑑 [12] 特徴がすぐわかる 海藻 改訂版

出版者 学研
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1110638127一般図書400//屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810250921
書誌種別 図書(和書)
出版者 学研
出版年月 1990.3
ページ数 292p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-103859-9
分類記号 460.38
タイトル 学研生物図鑑 [12] 特徴がすぐわかる 海藻 改訂版
書名ヨミ ガッケン セイブツ ズカン
副書名 特徴がすぐわかる
副書名ヨミ トクチョウ ガ スグ ワカル
件名1 植物-図鑑
件名2 動物-図鑑

(他の紹介)目次 かぐや姫神話を生んだタケのミラクルパワー
日本人の生活をささえてきたタケとタケノコ
タケは、木?それとも草?
花は数十年にいちどしか咲かない
こんなにいろんなタケがある
モウソウチクかマダケを植えよう(栽培ごよみ)
苗を用意して、植えつけよう!
植えつけ後のタケの管理
さあ、いよいよ収穫だ
タケノコをさしみで食べよう!
タケノコのアク抜きと水煮の保存
タケノコ料理!香りを生かして自分の味をくふうしよう!
タケであそぼう。節で実験、笹飾り
タケで細工、竹炭、竹紙
竹水筒、竹筒めし、竹のおもちゃ
(他の紹介)著者紹介 内村 悦三
 1932年京都市生まれ。56年京都大学農学部林学科卒業。京都大学農学部助手をへて、62〜73年熊本県林業研究指導所、73〜90年農林水産省林業試験場(現・独立行政法人森林総合研究所)、90〜96年大阪市立大学教授・同附属植物園園長、(社)日本林業技術協会技術指導役、日本林業同友会専務理事を歴任。現在、富山県中央植物園園長、竹資源活用フォーラム会長、日本竹協会副会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 聖岳
 1976年生まれ。97年名古屋造形芸術短期大学卒業。メキシコ・オアハカ州ルフィーノタマヨ版画工房にて個展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。