検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

インドの唯名論・実在論哲学 インド哲学教室 2 大乗仏教の起源とことば

著者名 宮元 啓一/著
著者名ヨミ ミヤモト ケイイチ
出版者 花伝社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311570830一般図書126//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
451.85 451.85
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111574451
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮元 啓一/著
著者名ヨミ ミヤモト ケイイチ
出版者 花伝社
出版年月 2023.5
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-7634-2063-3
分類記号 126
タイトル インドの唯名論・実在論哲学 インド哲学教室 2 大乗仏教の起源とことば
書名ヨミ インド ノ ユイメイロン ジツザイロン テツガク
副書名 大乗仏教の起源とことば
副書名ヨミ ダイジョウ ブッキョウ ノ キゲン ト コトバ
内容紹介 「世界はことばより成る」とする唯名論、「ことばよりも世界が先にある」とする実在論。インド哲学を丁寧に解きほぐし、仏教と「ことば」の関係を対談形式でひも解く。
著者紹介 東京大学で博士(文学)号を取得。國學院大學名誉教授。著書に「インド哲学七つの難問」「仏教誕生」「仏教かく始まりき」など。
件名1 インド哲学
件名2 存在論

(他の紹介)目次 台所にある食べ物などの酸性・アルカリ性ランキング
身近な音の大きさランキング
光を出す物の明るさランキング
身の周りの、米粒より小さい物ランキング
プラスの静電気、マイナスの静電気がおきやすい物ランキング
身近な物のもえやすさランキング
空気より重い気体、軽い気体ランキング
身の周りの物のうきしずみランキング
かたまりがドロドロにとける温度が水に近い物ランキング
重力の軽い惑星ランキング
エネルギー消費量の多い国ランキング


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。