検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子ギツネのゆうびんポスト スケッチ童話集

著者名 福永 令三/作
著者名ヨミ フクナガ レイゾウ
出版者 新風舎
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320688104児童図書/ふ/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720608884児童図書913.6/ふく/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020511869児童図書913.6/ふく/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221665571児童図書913/フク/閉架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320424086児童図書/フク/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福永 令三 杉田 豊
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620001317
書誌種別 図書(児童)
著者名 福永 令三/作   杉田 豊/画
著者名ヨミ フクナガ レイゾウ スギタ ユタカ
出版者 新風舎
出版年月 2006.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-7974-6277-9
分類記号 913.6
タイトル 子ギツネのゆうびんポスト スケッチ童話集
書名ヨミ コギツネ ノ ユウビン ポスト
内容紹介 鳥の世界の小学校では国語の副読本にもなっている、22羽の鳥たちが語った小さな物語とは…。子どもの心をもったすべての人に贈る、春のさえずり22篇を収録。
著者紹介 1928年愛知県生まれ。早稲田大学国文学科卒業。児童文学作家。モービル児童文学賞等を受賞。著書に「クレヨン王国」シリーズなど。2004年日本児童文芸協会より文化功労賞を受ける。

(他の紹介)内容紹介 二十二羽の鳥たちが語った小さな物語。四季4部作完結。


内容細目

1 子ギツネのゆうびんポスト   トビの話   10-19
2 こわれたくちばし   キジバトの話   20-23
3 記念に一枚   セッカの話   24-28
4 家がない!   ツバメの話   29-34
5 タコぼうや帰る   ウミネコの話   35-43
6 夜桜金魚   メジロの話   44-50
7 三羽のセキレイ   セキレイの話   52-57
8 エープリルフール   カラスの話   58-62
9 パンのおれい   アオジの話   63-67
10 動物だらけ   ゴイサギの話   68-79
11 完ぺきなエスカレーター   カッコウの話   80-86
12 百年柳   アヒルの話   87-95
13 舟に落ちた小鳥   ウグイスの話   96-101
14 妖怪ドクター   アオゲラの話   102-109
15 二ひきのアブ   シジュウカラの話   110-116
16 でかくなってやる   スズメの話   117-120
17 花粉症なのか   オウムの話   121-125
18 土の下の守り神   ツグミの話   126-133
19 親子ヒバリ   ヒバリの話   134-138
20 キジのゆめ   キジの話   139-144
21 俳句会の下見   ヨシキリの話   145-151
22 ほんとうの歌は   ホトトギスの話   152-155

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。