検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

変わるしかなかった。

著者名 野村 謙二郎/著
著者名ヨミ ノムラ ケンジロウ
出版者 サンフィールド
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311345910一般図書783.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110434762
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 謙二郎/著
著者名ヨミ ノムラ ケンジロウ
出版者 サンフィールド
出版年月 2015.2
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-584-13627-0
分類記号 783.7
タイトル 変わるしかなかった。
書名ヨミ カワル シカ ナカッタ
内容紹介 意気込みが空回りして負け続けた1年目、勝つために引くことを選んだ2年目、土壇場でAクラスを摑み損ねた3年目…。広島東洋カープ元監督・野村謙二郎が、5年間の葛藤の日々を振り返る。
著者紹介 1966年生まれ。大分県出身。野球解説者を経て、2010年に広島東洋カープの監督に就任。監督最終年となった2014年は序盤から快進撃を続け、チームを2年連続CS進出に導いた。
件名1 広島東洋カープ

(他の紹介)内容紹介 きょうは、いなかのおばあちゃんのおたんじょうび。ヤンヤンはメイおばちゃんのこぐふねにのって、いちばへかいものにでかけました。中国・江南を舞台に、ひとびとのくらしをえがきます。
(他の紹介)著者紹介 周 翔
 1956年中国陝西省鳳翔県生まれ。南京芸術学院美術学部卒業、江蘇人民出版社を経て、江蘇少年児童出版社で美術編集に携わる。1992年社団法人日本国際児童図書評議会(JBBY)、日中児童文学美術交流センター、国際児童読物連盟中国分会(CBBY)他の主催による中国現代絵本原画展に参加。1996年に設立された江蘇省中日児童文学美術交流協会の理事として翌年来日、日本の絵本作家との交流を通して本格的な絵本表現に接し、編集長を務める月刊の幼児向け画報「東方娃娃」に絵本メソッドを導入。人材発掘・育成に尽力するかたわら、自身も精力的に児童書の挿絵、絵本創作を手がけている。江蘇省中日児童文学美術交流協会副会長。主な作品:『ネコとトラ』(1987年上海少年児童出版社主催全国児童画優秀作賞)。『どろにんぎょう』(中国少年児童出版社・1992年全国優秀少年児童読物一等賞)。『ねこのベーベーの冒険』(孫幼軍文/湖南少年児童出版社・1995年CBBY主催第一回小松樹賞)。『青虫の夢』(冰波文/湖南少年児童出版社・1995年中国中央宣伝部主催五個一工程賞)。『小さな悪魔にご用心』(任溶溶文/浙江少年児童出版社・1999年CBBY主催第二回小松樹賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文 妹
 東京都生まれ。北京師範大学研究生院修了。現在、出版社勤務のかたわら日中の子どもの本の交流に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。