検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エンゼルバンク 14 モーニングKC ドラゴン桜外伝

著者名 三田 紀房/著
著者名ヨミ ミタ ノリフサ
出版者 講談社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610145885一般図書726.1/ミ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110025758
書誌種別 図書(和書)
著者名 三田 紀房/著
著者名ヨミ ミタ ノリフサ
出版者 講談社
出版年月 2010.8
ページ数 [207p]
大きさ 19cm
ISBN 4-06-372928-3
分類記号 726.1
タイトル エンゼルバンク 14 モーニングKC ドラゴン桜外伝
書名ヨミ エンゼル バンク
副書名 ドラゴン桜外伝
副書名ヨミ ドラゴンザクラ ガイデン

(他の紹介)内容紹介 1時間近くも深海に潜り、何十トンもの巨体を宙に躍らせる。海中で言葉をかわし、暗闇でも獲物を見つけることができる。おどろきがいっぱいのクジラたちのくらしをさぐってみよう。
(他の紹介)目次 第1章 海の巨人(海でくらす哺乳類
クジラがたどった道 ほか)
第2章 クジラの仲間(クジラ図鑑1―ヒゲクジラ亜目
クジラ図鑑2―ハクジラ亜目 ほか)
第3章 くらしをさぐる(海のうえでクジラを見る
海のなかでは、どんなことをしているのだろう ほか)
第4章 クジラと人間(海でクジラに会う―クジラ・ウォッチング
クジラのくらしを知るために―一頭一頭を見わける ほか)
(他の紹介)著者紹介 水口 博也
 1953年、大阪市生まれ。京都大学理学部(海洋生物学専攻)在学中、2年間休学し、サンゴ礁生物の潜水観察と撮影のため、沖縄の島じまを旅する。卒業後、出版社に勤務、自然科学系の書籍編集に従事。在職中より、世界各地でクジラやイルカの観察を行う。1984年、フリーの写真家・ジャーナリストとして独立、撮影と執筆に専念。以来、世界の海を舞台に、数多くの写真集やノンフィクションを発表。1991年、写真集『オルカアゲイン』(風樹社)で講談社出版文化賞写真賞受賞。1997年、海のグラフィック誌「スフィア」を創刊。2000年、写真絵本『マッコウの歌―しろいおおきなともだち』(小学館)で第5回日本絵本大賞受賞。現在は、1年の半分を海外で撮影と取材に費やし、残りの半分を日本で執筆・講演・ビデオソフト等のプロデュースを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。