検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

参議院憲法調査会ハンドブック 「日本国憲法に関する調査報告書」の紹介

出版者 参議院憲法調査会事務局
出版年月 2005.07.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111215149一般図書323//開架通常貸出在庫 
2 中央1214780510一般図書323.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1311057861一般図書323.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
335.15 335.15
コンプライアンス 企業の社会的責任

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510057348
書誌種別 図書(和書)
出版者 参議院憲法調査会事務局
出版年月 2005.07.01
ページ数 76P
大きさ 21cm
分類記号 323.1
タイトル 参議院憲法調査会ハンドブック 「日本国憲法に関する調査報告書」の紹介
書名ヨミ サンギイン ケンポウ チョウサカイ ハンドブック
副書名 「日本国憲法に関する調査報告書」の紹介
副書名ヨミ ニホンコク ケンポウ ニ カンスル チョウサ ホウコクショ ノ ショウカイ
件名1 憲法-日本

(他の紹介)内容紹介 「年中行事」と化す謝罪会見。どの企業も立派な理念を掲げながら、なぜ「犯罪」は繰り返されるのか。その理由を日本人の行動原理にまで遡って解明する。
(他の紹介)目次 第1章 だから不祥事がなくならない(日本人と法意識
日本人の自我の問題
日本人の組織の原理と行動
「性さほど悪くない」説と企業不祥事
会社組織そのものに起因する問題)
第2章 企業の不祥事パターン(不祥事の区分
「不正利得獲得」傾向が強い不祥事
「共同体維持」傾向が強い不祥事)
第3章 不祥事はなくせるのか(三方よし
社会的責任とは何か
日本人とCSR
法化社会と新しい規範
われわれの社会的責任)
(他の紹介)著者紹介 稲垣 重雄
 1949年東京都生まれ。慶応大学法学部政治学科卒業。フリーランス・フランス語翻訳・通訳者として活動。現在、企業の社会貢献研究所事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。