検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カメラを食べたゾウ もうひとつのかわいそうなゾウの物語

著者名 鎌田 俊三/文
著者名ヨミ カマダ シュンソウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320691355児童図書E/黄かま/戦争整理室通常貸出在庫 
2 江北0620827410児童図書E91/カマ/平和開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620002994
書誌種別 図書(児童)
著者名 鎌田 俊三/文   大石 容子/絵
著者名ヨミ カマダ シュンソウ オオイシ ヨウコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.7
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-406-03304-1
分類記号 E
タイトル カメラを食べたゾウ もうひとつのかわいそうなゾウの物語
書名ヨミ カメラ オ タベタ ゾウ
副書名 もうひとつのかわいそうなゾウの物語
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ カワイソウ ナ ゾウ ノ モノガタリ
内容紹介 1991年の湾岸戦争中、カメラを食べた動物園のゾウがいた。えさをもらえず、お腹がすいたからだけ? その夜、壊れたカメラにひとすじの月の光がさしこみ…。本当にあった話をもとにした創作絵本。
著者紹介 1954年広島県生まれ。小学校教諭。日本児童文芸家協会会員。

(他の紹介)内容紹介 1991年湾岸戦争でカメラを食べたゾウがいた。お腹がすいたからだけ?その夜、写真が…。本当にあった話からの創作絵本。
(他の紹介)著者紹介 鎌田 俊三
 1954年広島県生まれ、小学校教諭。モンゴルから馬頭琴奏者を招いて読み語りコンサートを開く等、読み語り活動にも力を注いでいる。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 容子
 高知県生まれ。漫画も描くイラストレーター。(社)日本漫画家協会会員。図鑑、教科書、教育関連図書、物理学宇宙学など「難しいことを子どもや一般向けに解説する本」の仕事が多い。Web誌日経スマート・ウーマンにてメディカル漫画連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。