検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

揺れ動く『源氏物語』

著者名 加藤 昌嘉/著
著者名ヨミ カトウ マサヨシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111372817一般図書913.36//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
164.31 164.31

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110115924
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷 鼎/著
著者名ヨミ タニ カナエ
出版者 有精堂出版
出版年月 1955.9
ページ数 2,2,4,360p
大きさ 19cm
分類記号 911.1351
タイトル 古今和歌集評解 改訂版
書名ヨミ コキン ワカシュウ ヒョウカイ
件名1 古今和歌集

(他の紹介)内容紹介 最近、潤の成績は下がりっぱなし。潤は、得意の短距離走やサッカーでも転校生の浩にやぶれ、なにもかもスランプ状態。そのうえ、母さんは、親友にすすめられてお見いをしていたという。潤は、ますます落ちこんでしまう。そんなある日、潤は、亡き父のふるさと・長野県の里美村で山村留学生を募集していることを知った。大好きだった父に少しでも近づけるのではないかと、潤は山村留学を決意する。里美村で、潤は父を知る人々から…。父の足跡をたどることで、里美村の人々とより深い交流ができ、日々、たくましく成長してゆく少年の姿をえがいた作品。小学5年生以上。
(他の紹介)著者紹介 熊谷 千世子
 1957年、長野県に生まれる。15年の教師生活の後、児童文学を書き始める。「つくしんぼ」同人、信州児童文学会会員、日本児童文芸家協会会員、日本児童文学者協会会員。『おにぎりの詩』で、第4回椋鳩十記念伊那谷童話大賞受賞。『しあわせのしっぽ』で、第6回盲導犬サーブ記念文学賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 葉子
 長野県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、印刷会社勤務をへて画家となる。親子で読みあう雑誌「とうげの旗」にて、表紙・さし絵などを発表中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。