検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

灯火の美 古都のデザイン

著者名 伊藤 ていじ/文
著者名ヨミ イトウ テイジ
出版者 淡交新社
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213827304一般図書383.9/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩田 聡 ほぼ日刊イトイ新聞 糸井 重里
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810484382
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 ていじ/文   岩宮 武二/写真
著者名ヨミ イトウ テイジ イワミヤ タケジ
出版者 淡交新社
出版年月 1967
ページ数 205p
大きさ 22cm
分類記号 383.95
タイトル 灯火の美 古都のデザイン
書名ヨミ トウカ ノ ビ
副書名 古都のデザイン
副書名ヨミ コト ノ デザイン
件名1 灯火

(他の紹介)内容紹介 お盆のあと、川に西瓜を流して供養するというある地方に、首のない死体が。はたして、あの西瓜とは…「西瓜流し」の表題作や、同級会で四十年ぶりに会った旧友が大金をポンとかしてくれるというが、その真意のうらには、恐るべきことが…「茜色の色」のほか5短編を収録。
(他の紹介)著者紹介 阿刀田 高
 1935年、東京生まれ。早稲田大学文学部卒。1978年、『冷蔵庫より愛をこめて』でデビュー。1979年、『来訪者』で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞、1995年、『新トロイア物語』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古村 耀子
 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。広告制作会社でグラフィックデザイナーとして勤め、のちにイラストレーターとしてフリーに。2000年に初個展を行い、以降グループ展などに参加。オリジナルバック(me bag)の制作を始め、布を使ったイラストレーションも作成。2003年TIS(東京イラストレーターズソサエティー)公募にて入賞。2006年姉妹展「2人で映画館」を開催。装画や雑誌などの仕事を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。