検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イギリス児童文学紀行

著者名 定松 正/著
著者名ヨミ サダマツ タダシ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215529569一般図書909/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

定松 正
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410019168
書誌種別 図書(和書)
著者名 定松 正/著
著者名ヨミ サダマツ タダシ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2004.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-472-30279-9
分類記号 909
タイトル イギリス児童文学紀行
書名ヨミ イギリス ジドウ ブンガク キコウ
内容紹介 伝説、風土を題材にしたイギリス児童文学の名作の背景や意味をたどる。その舞台となった地方と歴史を訪ね、作品の面白さを再発見するきっかけを与えてくれる児童文学案内。
著者紹介 1937年長崎県生まれ。共立女子大学教授。日本児童文芸家協会理事。著書に「英米児童文学の系譜」「子どもと文学の冒険」など。
件名1 児童文学
件名2 英文学
件名3 イギリス-歴史

(他の紹介)内容紹介 彼らを戦地に向かわせる「愛国心」とはなにか?
(他の紹介)目次 ウクライナへの旅立ち
十年戦争を戦うウクライナ〜首都キーウにて
榴弾砲部隊 前線からのリポート(1)
ロケットランチャー部隊 前線からのリポート(2)
ドローン部隊 前線からのリポート(3)
前線に取り残された人々 前線からのリポート(4)
市民ボランティア 前線からのリポート(5)
虐殺の地で考える 前線からのリポート(6)
復興を妨げる占領の遺産 前線からのリポート(7)
悪魔の兵器を求める戦場 前線からのリポート(8)
遺された憎しみと不信 前線からのリポート(9)
銃後で“日常”を戦う市民たち
傷を負いながら抵抗を続ける
ウクライナ独立への希求
(他の紹介)著者紹介 高世 仁
 1953年、山形県生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学法学部卒業。日本電波ニュース社勤務を経てテレビ制作会社「ジン・ネット」を設立。報道・ドキュメンタリー番組を数多く制作してきた。現在はフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。