検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドキドキ!忍者教室

著者名 吉川 豊/作・画
著者名ヨミ ヨシカワ ユタカ
出版者 理論社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620836296児童図書78//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
789.8 789.8
忍者 忍術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620004888
書誌種別 図書(児童)
著者名 吉川 豊/作・画
著者名ヨミ ヨシカワ ユタカ
出版者 理論社
出版年月 2006.11
ページ数 109p
大きさ 22cm
ISBN 4-652-01539-9
分類記号 789.8
タイトル ドキドキ!忍者教室
書名ヨミ ドキドキ ニンジャ キョウシツ
内容紹介 忍者装束にスッポリ身を包み、背中に忍び刀を背負って闇から闇へと移動する忍者。忍びの心得や装束、手裏剣、忍びの道具、忍術などをまんが形式で面白おかしく紹介する。読んだら君はもう忍者に変身!
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。中央大学経済学部卒業。漫画家。永井豪のダイナミックプロダクション所属を経て、独立。作品に「まんが人間の歴史」「まんがことわざ研究所」など。
件名1 忍者
件名2 忍術

(他の紹介)目次 1 忍びの心得
2 忍び装束
3 手裏剣
4 忍びの道具
5 忍び歩き
6 忍びこむ(侵入術)
7 隠れる(隠形術)
8 逃げる(遁走術)
9 伝える(伝達術)
10 火術
11 精神統一+おまけ
(他の紹介)著者紹介 吉川 豊
 1958年、神奈川県平塚市に生まれる。中央大学経済学部卒業後、本格的に漫画をかきはじめる。永井豪のダイナミックプロダクションに所属したのち1985年に独立。いわゆる学習まんがとは異なる特異の作風を確立。海外でも広く翻訳され、人気をよんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。