検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

身近な草の生き方観察12か月 季節の生きもの事典 1

著者名 鈴木 純/著
著者名ヨミ スズキ ジュン
出版者 文一総合出版
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222850958児童図書470/ス/新刊棚2通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111730405
書誌種別 図書(児童)
著者名 鈴木 純/著
著者名ヨミ スズキ ジュン
出版者 文一総合出版
出版年月 2025.3
ページ数 67p
大きさ 26cm
ISBN 4-8299-9023-0
分類記号 470.7
タイトル 身近な草の生き方観察12か月 季節の生きもの事典 1
書名ヨミ ミジカ ナ クサ ノ イキカタ カンサツ ジュウニカゲツ
内容紹介 通学路や公園、校庭で見られる植物の生き方を観察しよう! 3月「形」、6月「花の仕組み」、9月「植物の夏休み」、12月「おもしろい果実と種子」など、四季折々の植物の観察テーマを紹介する。観察のヒントも満載。
著者紹介 東京都生まれ。植物観察家、植物生態写真家。まち専門の植物ガイド。著書に「まちの植物のせかい」「シロツメクサはともだち」など。
件名1 植物
件名2 観察

(他の紹介)内容紹介 ゴミラはごみをたべるかいじゅうです。ごみをたべるために、さいしょは感謝されますが、どんどん体が巨大になり、めいわくをかけはじめ、じゃまものあつかいされるようになります。とうとう海の底にかくれてしまうという話を、アンパンマンの初期のころにつくりました。いくらか苦い味があって、ぼくの好きな作品のひとつですが、いつまでもゴミラを海の底においておくのはかわいそうなので、再登場してもらうことにしました。かたちは珍獣カモノハシにすこし似ています。ヤーダ姫も再登場です。むかしのヤーダ姫とはまるでちがっています。お楽しみください(やなせたかし)。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。