検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図会科学と技術の歴史 改訂版

著者名 菊池 俊彦/編著
著者名ヨミ キクチ トシヨシ
出版者 文真堂
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911120053一般図書402//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510090823
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 俊彦/編著
著者名ヨミ キクチ トシヨシ
出版者 文真堂
出版年月 1991.4
ページ数 201p
大きさ 22cm
ISBN 4-8309-4048-4
分類記号 402
タイトル 図会科学と技術の歴史 改訂版
書名ヨミ ズエ カガク ト ギジュツ ノ レキシ
内容紹介 科学史・技術史に関係する重要な用語、知識、資料などを、歴史的流れにそって編集。説明文ではなく、図や写真によって科学・技術史の歩みを理解できるよう工夫されている。
件名1 科学技術-歴史

(他の紹介)目次 紀元前33世紀‐
1世紀‐
11世紀‐
15世紀‐
17世紀‐
19世紀‐
20世紀‐
21世紀‐
(他の紹介)著者紹介 二階 幸恵
 編集者・ジャーナリスト。千葉大学工学部都市環境システム学科卒業、同大学大学院自然科学研究科修士課程修了(建築計画)。住宅・建築・まちづくりを主なフィールドに取材・執筆・編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 武
 建築史家・早稲田大学名誉教授・工学博士。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学院博士課程修了。早稲田大学理工学部助手、専任講師、助教授を経て、1984年より早稲田大学理工学部教授。2014年より博物館明治村館長。専門はアジア、日本を中心とした建築史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。