検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界一おいしい火山の本 自然とともに チョコやココアで噴火実験

著者名 林 信太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ シンタロウ
出版者 小峰書店
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120985221児童図書453//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320695562児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420718249児童図書453//開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920484706児童図書45//赤開架通常貸出在庫 
5 興本1020193940児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221696634児童図書453/ハ/閉架-児童通常貸出在庫 
7 中央1221696642児童図書453/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1221867565児童図書453/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
9 中央1222033019児童図書453/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
10 梅田1320579343児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
453.8 453.8
火山
産経児童出版文化賞ニッポン放送賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620005117
書誌種別 図書(児童)
著者名 林 信太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ シンタロウ
出版者 小峰書店
出版年月 2006.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-338-18608-9
分類記号 453.8
タイトル 世界一おいしい火山の本 自然とともに チョコやココアで噴火実験
書名ヨミ セカイイチ オイシイ カザン ノ ホン
副書名 チョコやココアで噴火実験
副書名ヨミ チョコ ヤ ココア デ フンカ ジッケン
内容紹介 火山学者の林先生が、チョコやココアを使った実験を通して火山について解説。めったに起きない噴火だけれど、火山のしくみがわかっていれば、あわてず、騒がず、きっと危険を避けられる。おいしく、楽しく、火山を知ろう!
著者紹介 1956年北海道生まれ。秋田大学教育文化学部地学研究室教授、理学博士。専門は火山地質学、火山岩石学。2000年から続けている小・中学校への出前授業も人気を博している。
件名1 火山

(他の紹介)内容紹介 林先生は火山学者。日々、日本や世界を飛び回る。そのエネルギーの源は、料理やお菓子をつくること。キッチンに立っているうちに、すてきなアイデアひらめいた。大好きなチョコやココアを使い、火山の実験してみよう!めったに起きない噴火だけれど、火山のしくみがわかっていれば、あわてず、騒がず、落ち着いて、きっと危険をさけられる。そんな願いから生まれた本。
(他の紹介)目次 1 火山って、何だろう?(火山というもの
火山と火山ではない山)
2 火山は噴火する(どっちがすごい、ガメラと噴火(ガメラが教えてくれるもの)
噴火はマグマが起こす ほか)
3 キッチン実験でたしかめよう、いろいろな噴火(チョコレートマグマで潜在溶岩ドーム実験!
牛乳でできるかな?火砕流実験 ほか)
4 人びとのくらしと火山の噴火(噴火はくりかえす
火山はきびしい―噴火の被害 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林 信太郎
 1956年に北海道、樽前火山のふもとで生まれた。秋田大学教育文化学部地学研究室教授、理学博士。専門は火山地質学、火山岩石学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。