検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

標語誕生! 角川学芸ブックス 大衆を動かす力

著者名 筑紫 磐井/著
著者名ヨミ ツクシ バンセイ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215810647一般図書917/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
917 917

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710001187
書誌種別 図書(和書)
著者名 筑紫 磐井/著
著者名ヨミ ツクシ バンセイ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.12
ページ数 309p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-651990-8
分類記号 917
タイトル 標語誕生! 角川学芸ブックス 大衆を動かす力
書名ヨミ ヒョウゴ タンジョウ
副書名 大衆を動かす力
副書名ヨミ タイシュウ オ ウゴカス チカラ
内容紹介 行政や企業・教育関係で盛んに公募されている身近な「標語」の起源を探り、「標語」という言語表現が時代と大衆を動かしていった経緯を辿る。文学や詩歌とは異なる庶民の知恵を解き明かし、名標語・迷標語を数多く紹介。
著者紹介 1950年東京生まれ。一橋大学法学部卒。文部科学省科学技術政策研究所所長。研究・評価計画学会評議員、日本文藝家協会会員。著書に「詩の起源」「飯田龍太の彼方へ」「筑紫磐井集」など。
件名1 標語

(他の紹介)内容紹介 行政や企業・教育関係で盛んに公募されている身近な「標語」の起源を探り、「標語」という言語表現が時代と大衆を動かしていった経緯を辿る。文学や詩歌とは異なる庶民の知恵を解き明かし、名標語・迷標語を数多く紹介。標語募集者・製作者・広告関係者・教育関係者にとっても必読の一書。
(他の紹介)目次 第1部 標語はどのようにして生まれたか(標語の歴史
標語の誕生(初期標語から)
標語の復活(戦後標語から))
第2部 標語の理論(標語の特徴
標語の効果
標語の周辺)
(他の紹介)著者紹介 筑紫 磐井
 本名國谷実(くにやみのる)。文部科学省科学技術政策研究所所長。昭和25(1950)年、東京生まれ。一橋大学法学部卒。受賞した著書に『飯田龍太の彼方へ』(俳人協会評論新人賞)、『定型詩学の原理』(加藤郁乎賞)、『近代定型の論理』(両著で、正岡子規国際俳句EIJS特別賞)等がある。句集に『筑紫磐井集』等。研究・評価計画学会評議員、日本俳文学会会員、日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。