検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古寺巡礼辞典

著者名 中尾 堯/編
著者名ヨミ ナカオ タカシ
出版者 東京堂出版
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211036934一般図書R185//閉架書庫貸出禁止在庫  ×
2 梅田1310134299一般図書186.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

米原 万里 山本 皓一
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110495425
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 昌男/著   川村 伸秀/聞き手
著者名ヨミ ヤマグチ マサオ カワムラ ノブヒデ
出版者 晶文社
出版年月 2015.9
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6891-3
分類記号 389.04
タイトル 回想の人類学
書名ヨミ カイソウ ノ ジンルイガク
内容紹介 北海道での誕生、学生時代、アフリカ・インドネシアでのフィールドワーク…。1970年代に現代思想の最先端をリードした文化人類学者・山口昌男の自伝的インタヴュー。多数の図版・写真、私的通信等も併載。
著者紹介 1931〜2013年。北海道生まれ。文化人類学者。アジア・アフリカ言語文化研究所教授、同研究所所長、札幌大学学長などを歴任。著書に「本の神話学」「道化の民俗学」など。
件名1 文化人類学



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。