検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サンデル教授の対話術

著者名 マイケル・サンデル/著
著者名ヨミ マイケル サンデル
出版者 NHK出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111340608一般図書377//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
マザー・グース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110026245
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル・サンデル/著   小林 正弥/著
著者名ヨミ マイケル サンデル コバヤシ マサヤ
出版者 NHK出版
出版年月 2011.3
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081467-3
分類記号 377.15
タイトル サンデル教授の対話術
書名ヨミ サンデル キョウジュ ノ タイワジュツ
内容紹介 対話型講義の進め方や良い授業を行うための実践的なテクニック、さらに日本人の印象から政治哲学者になった理由まで、サンデル教授がすべてを語ったインタビューを収録。
著者紹介 1953年生まれ。オックスフォード大学大学院にて博士号取得。ハーバード大学教授。
件名1 大学
件名2 学習指導

(他の紹介)内容紹介 なぜ大人たちも魅了されるのか。「子ども向け」とわが国では一面的に見られがちなマザーグース。英語圏では、どのように歌われ遊ばれているのか研究するため、イギリスに留学。わらべうたよりも広がりを持ち、大人の文化とも密接に関連し、音声文化面を抜きには理解できない、豊饒な世界を見出す。大人から子どもまで、目で、耳で、口で、そして体でも楽しめる全体像を体得した著者が、内容の面白さと魅力を具体的に説き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 マザーグースって?
第2章 ロンドン橋おちる!
第3章 リズムと韻の魅力
第4章 マザーグースとわらべうた
第5章 男と女の心模様
第6章 クリスマスシーズン
第7章 みんなちがってみんないい
第8章 マザーグース日本渡来
第9章 大人と子どもの共通文化


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。