検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日英比較ことわざ事典 新版

著者名 山本 忠尚/監修
著者名ヨミ ヤマモト タダヒサ
出版者 創元社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610619239一般図書833//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
833.4 833.4
ことわざ-辞典 英語-慣用語句-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710004690
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 忠尚/監修   創元社編集部/編
著者名ヨミ ヤマモト タダヒサ ソウゲンシャ ヘンシュウブ
出版者 創元社
出版年月 2007.1
ページ数 394p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-02107-2
分類記号 833.4
タイトル 日英比較ことわざ事典 新版
書名ヨミ ニチエイ ヒカク コトワザ ジテン
内容紹介 洋の東西を問わず、ことわざはその国民の英知の結晶である。英語のことわざ、日本のことわざを対比しながら、それぞれ1230項目を収載。さらに「別形」「類句」も加える。できるだけ楽しく英語を学ぶための一冊。
件名1 ことわざ-辞典
件名2 英語-慣用語句-辞典

(他の紹介)内容紹介 英語のことわざ、日本のことわざを対比しながら、それぞれ1230項目を収載した。さらに「別形」「類句」を加えると、英語のことわざは2340項目になる。
(他の紹介)著者紹介 山本 忠尚
 1936年、広島県呉市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院修士課程修了。前早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。