検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大ちゃん 子どもの本

著者名 星 あかり/作
著者名ヨミ ホシ アカリ
出版者 大日本図書
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221421090児童図書913/ホシ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
471.9 471.9
有用植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320003084
書誌種別 図書(児童)
著者名 星 あかり/作   遠藤 てるよ/絵
著者名ヨミ ホシ アカリ エンドウ テルヨ
出版者 大日本図書
出版年月 2003.7
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-477-01646-8
分類記号 913.6
タイトル 大ちゃん 子どもの本
書名ヨミ ダイチャン
内容紹介 母さんが倒れた! 障害のある大ちゃんと、手のかかる妹・咲の育児でてんてこまいの母親が過労で入院。大ちゃんを弟のようにめんどう見てきた妹・まいだけど、二人の世話を一人でできる? 障害をもつ子をめぐる家族の物語。
著者紹介 1956年兵庫県生まれ。立命館大学文学部文学科卒業。中学校国語教師を経て、現在兵庫県内の養護学校に勤務。著書に「魔法の小箱をかかえた少年」「もも子・ぼくの妹」など。

(他の紹介)内容紹介 石けん・シャンプー・マーガリンから、医薬品・鉛筆・クレヨン・楽器に至るまで、身近な品々を取りあげて、その原材料となる植物を詳しく紹介。安全に作られているか、持続的な供給は可能か、遺伝子組み換え作物と商品の関連、バイオファーミング、ゲノミックスの動きなどなど、資源植物を取り巻く話題を満載。
(他の紹介)目次 植物できれいに
植物で装う
植物で養う
植物で住む
植物で癒す
植物で移動する
植物で楽しむ
(他の紹介)著者紹介 レウィントン,アンナ
 著述家、世界中の植物利用に関する研究者。特に、工業分野における植物利用に関して、遺伝子組み換えダイズから医薬品分野に利用される植物まで、幅広い調査・研究を行っている。WWFからイギリス政府機関まで、さまざまな団体で活躍し、BBCテレビの番組「Rough Science」シリーズでは民族植物学者として参画した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光岡 祐彦
 1928年生まれ、京都大学農学部卒業、農学博士(京都大学)、製薬会社植物研究所所長、JAICA専門家(タイ国駐在)歴任、2005年ウディーネ(イタリア)にて逝去。専門は細胞遺伝学、薬用植物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。