検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法定公告の手引

著者名 鈴木 龍介/著
著者名ヨミ スズキ リュウスケ
出版者 商事法務
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215792183一般図書325.2/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 龍介 岸川 勇生 金子 登志雄
2007
325.2 325.2
会社法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710007859
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 龍介/著   岸川 勇生/著   金子 登志雄/著
著者名ヨミ スズキ リュウスケ キシカワ イサオ カネコ トシオ
出版者 商事法務
出版年月 2007.2
ページ数 4,179p
大きさ 21cm
ISBN 4-7857-1392-8
分類記号 325.2
タイトル 法定公告の手引
書名ヨミ ホウテイ コウコク ノ テビキ
内容紹介 「法定公告」についての会社法対応の解説書。企業の法務担当者、弁護士、公認会計士、司法書士等の専門家のほか、官報等「法定公告」掲載に携わる人必携の一冊。
著者紹介 1966年生まれ。司法書士法人鈴木事務所代表パートナー。著書に「速攻!「新会社法」」など。
件名1 会社法

(他の紹介)内容紹介 「法定公告」についての会社法対応の解説書。企業の法務担当者・弁護士・公認会計士・司法書士等の専門家必携の書。
(他の紹介)目次 第1章 法定公告総説(法定公告の意義
法定公告の方法
法定公告の種類 ほか)
第2章 決算公告の実例(概説
債権者保護手続と決算公告
決算公告の開示内容等 ほか)
第3章 その他法定公告の実例(合併異議申述および通知公告等
会社分割異議申述および通知公告等
組織変更公告 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 龍介
 1966年生。1993年司法書士登録。2000年行政書士登録。現在、司法書士法人鈴木事務所代表パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸川 勇生
 1964年生。1987年公認会計士2次試験合格。1991年公認会計士3次試験合格。1994年岸川公認会計士事務所設立。現在、岸川公認会計士事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 登志雄
 1948年生。1991年アクモス株式会社設立、取締役就任。1996年司法書士登録、金子司法書士事務所開設。2002年ESG法務研究会創設、代表就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。