検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高尾山ちいさな山の生命(いのち)たち

著者名 佐野 高太郎/写真と文
著者名ヨミ サノ コウタロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511322604一般図書462//開架通常貸出在庫 
2 中央1216193654一般図書462.1/サ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610622381一般図書462//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710009852
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐野 高太郎/写真と文   佐野 彰則/英訳
著者名ヨミ サノ コウタロウ サノ アキノリ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.2
ページ数 95p
大きさ 21×30cm
ISBN 4-7803-0063-5
分類記号 462.1365
タイトル 高尾山ちいさな山の生命(いのち)たち
書名ヨミ タカオサン チイサナ ヤマ ノ イノチタチ
内容紹介 「不殺生」の精神で守られてきた高尾山には、語り尽くすことのできない生命の物語がある。土、水、風、光や闇が育む「命のゆらめき」を写し撮った写真集。「佐野高太郎の視点」シリーズ第3弾。
著者紹介 1971年北海道生まれ。NHK学園卒業。フリーランス写真家。英BBCワイルドライフ写真賞「動物の生態」「ポートレート」部門で入賞。写真集に「北海道リスとナキウサギの季節」など。
件名1 生物地理-八王子市-写真集
件名2 高尾山(東京都)-写真集

(他の紹介)目次 春の萌し―2月下旬から3月
ハナネコノメ―ちいさな山の生命たち
リスの食べ跡
はじめての肺呼吸
ムラサキケマン
高尾山のぶな
ブナ林での出来事

カワセミが沢に来るとき
台風一過の朝
高尾山に迫る危機
ツリーダム

シモバシラの花


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。