検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治38年竹島編入小史

著者名 金 柄烈/著
著者名ヨミ キン ヘイレツ
出版者 インター出版・インター語学塾
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911170959一般図書/319/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111040232一般図書929/キ/開架通常貸出在庫 
3 中央1214879973一般図書929.1/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
319.1021 319.1021
日本-対外関係-朝鮮-歴史 竹島(島根県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710011422
書誌種別 図書(和書)
著者名 金 柄烈/著   韓 誠/訳
著者名ヨミ キン ヘイレツ カン セイ
出版者 インター出版・インター語学塾
出版年月 2006.12
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-903762-01-7
分類記号 319.1021
タイトル 明治38年竹島編入小史
書名ヨミ メイジ サンジュウハチネン タケシマ ヘンニュウ ショウシ
内容紹介 日本と韓国の真の友好のために近現代史を学ぼう。明治時代の征韓論から日清・日露戦争、韓国併合に至る過程で独島(竹島)が意図的に日本領土に編入された事を、資料に基づき詳細に解説する。
件名1 日本-対外関係-朝鮮-歴史
件名2 竹島(島根県)

(他の紹介)内容紹介 本書は明治時代の征韓論から日清・日露戦争、韓国併合に至る過程で独島(竹島)が意図的に日本領土に編入された事を資料に基づき詳細に解説した本です。真実と平和のために是非、一読をおすすめ致します。
(他の紹介)目次 第1章 軍国主義日本の出現
第2章 朝鮮併呑(併合)陰謀の胎動
第3章 日露戦争と韓半島蹂躪
第4章 朝鮮軍隊の無力化と軍制の実施
第5章 日本海軍の独島侵奪
第6章 外交権の剥奪と独島編入通告
第7章 日露戦争以降の独島管理
第8章 朝鮮併呑(併合)と独島
(他の紹介)著者紹介 金 柄烈
 1956年、ソウルに生まれる。陸軍士官学校卒業後、高麗大学校大学院法学修士、高麗大学校大学院法学博士、カナダ法務監室戦争法課程を修了しアメリカ・オハイオ州立大学客員教授を歴任する。国防大学校国際関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
韓 誠
 大阪外国語大学ロシア語科卒業。民族学校にて教職20年、ロシア語、英語、日本語、韓国語を教える。現在「インター語学塾」を主宰し、主任講師として活躍。大阪経済大学韓国語講師。インター出版代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。