検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治天皇 2 新潮文庫 き-30-2

著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ ドナルド キーン
出版者 新潮社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611723404一般図書B284//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドナルド・キーン 角地 幸男
2007
288.41 288.41
明治天皇
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710013323
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドナルド・キーン/著   角地 幸男/訳
著者名ヨミ ドナルド キーン カクチ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 2007.3
ページ数 490p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-131352-8
分類記号 288.41
タイトル 明治天皇 2 新潮文庫 き-30-2
書名ヨミ メイジ テンノウ

(他の紹介)内容紹介 新政府は東京遷都、廃藩置県など緊要な施策に次々と着手。明治天皇は西郷隆盛ら重臣たちが唱えた朝鮮出兵を自らの裁決で阻止するなど、若年ながら国家の舵取りについて重大な決断を下していく。また繰り返し行なわれた全国巡幸は、臣民の間に統一近代国家としての日本の意識を植え付けた。西南戦争を経て、国際社会の一員として成長した日本は、やがて自由民権運動の興隆を迎える。
(他の紹介)目次 エジンバラ公謁見
元田永孚伺候
藩ヲ廃シ県ト為ス
天皇使節団
日本の上将軍副島種臣
江藤新平の首
早蕨の典侍
西国不平士族
功臣賊臣西郷隆盛
大久保利通受難
琉球王退位
グラント将軍日本の休日
「教育勅語」前夜
熾仁親王の憲法草案
カラカウア王御一行様
植木枝盛の自由民権


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。