検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奄美静寂と怒濤の島 日本復帰から平成への記録

著者名 越間 誠/著
著者名ヨミ コシマ マコト
出版者 南方新社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215156686一般図書219.7/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
F09 F09
マンション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210059740
書誌種別 図書(和書)
著者名 越間 誠/著
著者名ヨミ コシマ マコト
出版者 南方新社
出版年月 2002.8
ページ数 215p
大きさ 20×23cm
ISBN 4-931376-70-3
分類記号 219.706
タイトル 奄美静寂と怒濤の島 日本復帰から平成への記録
書名ヨミ アマミ セイジャク ト ドトウ ノ シマ
副書名 日本復帰から平成への記録
副書名ヨミ ニホン フッキ カラ ヘイセイ エノ キロク
内容紹介 日本に復帰してから2003年12月25日で半世紀を迎える奄美。時代の波に洗われてきた奄美の本土復帰後の歩みを、長年にわたり撮り続けてきた写真によって鮮やかに甦らせる記録写真集。
著者紹介 1939年奄美大島生まれ。名瀬市役所、南海日日新聞記者などを経て、(株)コシマ・プロダクション設立。現在、同代表取締役。日本写真家協会会員。写真集に「奄美二十世紀の記録」がある。
件名1 奄美諸島-写真集

(他の紹介)内容紹介 マンションは人生最大の買い物。主役は当然買主のはずが、売手のペースにはまっていた、ということも起こりがち。でも、「素人にはどうせわからない」と簡単にあきらめてはいけない。マンションを見る目や判断力は努力次第で身に付くもの。「従順な」買主から「物言う」買主に変身して、納得できる住まいをつかむための知恵とヒントを、実例を交えて紹介。
(他の紹介)目次 第1章 物件選び(モデルルームとの仕様の違いを指摘して修正させる
施工中現場検査でGL工法を発見 ほか)
第2章 住戸選び(騒音防止対策を該当住戸すべてに対応させた凄腕)
第3章 契約に向けて(真面目路線に転換した売主
施工中現場検査のおかげでとても完成度の高い住戸に! ほか)
第4章 内覧会(コンピューター会社勤務の購入者が、売主に検査報告のやり方を指南
和室の界壁のど真ん中にあるはずのないコンクリート柱が ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。