検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小・中学校生活指導主任 宿泊研修会紀要 平成六年度

著者名 足立区教育委員会/編
出版年月 1994


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710336871一般図書/P03/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪田 守弘 金村 久美 グエン・アイン・フォン 井爪 謙治
2007
291.62 291.62
ベトナム語-会話 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010017595
書誌種別 図書(和書)
著者名 足立区教育委員会/編
出版年月 1994
ページ数 45
大きさ A4
分類記号 099
タイトル 小・中学校生活指導主任 宿泊研修会紀要 平成六年度
書名ヨミ シヨウ チユウガツコウ*セイカツ シドウシユニン*シユクハク*ケンシユウカイ キヨウ
件名1 教員研修-足立区-
件名2 研修記録
件名3 【P03  幼 小 中 学 校】

(他の紹介)内容紹介 本書の特徴は、映画を楽しみながら、ベトナムの言語や文化が学べる内容と構成になっています。ベトナム人の作品6本、アメリカ人の作品10本、フランス人の作品2本、韓国人の作品1本という19本で構成され、国際色豊かな作品を集めており、いろいろな角度からベトナムを知ることができるようになっています。
(他の紹介)目次 ラブストーリー(インドシナ
愛人〜ラマン ほか)
ファミリー(ディア・アメリカ―戦場からの手紙
青いパパイヤの香り ほか)
社会派ドラマ(ディア・ハンター
シューター―もうひとつのベトナム ほか)
ハートフルドラマ(グッドモーニング・ベトナム
天と地)
アクション(グリーンベレー
地獄の黙示録 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。