検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

介護概論 新・社会福祉士養成テキストブック 12

著者名 澤田 信子/編著
著者名ヨミ サワダ ノブコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215934694一般図書369/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369 369
介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710016958
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤田 信子/編著   西村 洋子/編著
著者名ヨミ サワダ ノブコ ニシムラ ヨウコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.3
ページ数 9,214p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-04836-6
分類記号 369
タイトル 介護概論 新・社会福祉士養成テキストブック 12
書名ヨミ カイゴ ガイロン
内容紹介 社会福祉士養成のためのテキスト。介護サービスに基づく理論と技術、具体例とソーシャルワーカーの役割、少子高齢社会での介護サービスの制度・施策等を解説。諸制度の変更等に関わる部分について内容を変更・追加。
著者紹介 1949年生まれ。神奈川県立保健福祉大学教授。
件名1 介護福祉

(他の紹介)目次 序章 介護概論とソーシャルワーカー
第1章 国民の願いにこたえる介護
第2章 介護の理念と概念
第3章 介護の対象とその介護
第4章 介護援助の原則と方法
第5章 介護の過程
終章 これからの介護とソーシャルワーク
(他の紹介)著者紹介 澤田 信子
 1949年生まれ。1971年国立仙台病院付属高等看護学院卒業。1989年・91年放送大学教養学部「発達と教育」「生活と福祉」卒業。1998年日本社会事業大学大学院博士前期課程修了。修士(社会福祉学)。虎の門病院看護師、神奈川県立看護学校専任教員、医療法人同愛会医療福祉コーディネーター(社会福祉士)、厚生省介護技術専門官、埼玉県立大学助教授等を経て、神奈川県立保健福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 洋子
 1936年生まれ。1960年東京大学医学部衛生看護学科卒業。1987年医学博士(山口大学)。1988年宇部短期大学家政学科にて介護福祉士養成に従事。1996年山口県立大学看護学部長。1999年山口県立大学大学院健康福祉学研究科および看護学部教授。山口県立大学名誉教授、広島国際大学医療福祉学部・大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。