検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歌声の科学 <歌う>とはどういう現象か?

著者名 ヨハン・スンドベリ/著
著者名ヨミ ヨハン スンドベリ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710018324
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヨハン・スンドベリ/著   榊原 健一/監訳   伊藤 みか/訳   小西 知子/訳   林 良子/訳
著者名ヨミ ヨハン スンドベリ サカキバラ ケンイチ イトウ ミカ コニシ トモコ ハヤシ リョウコ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2007.3
ページ数 4,218p
大きさ 26cm
ISBN 4-501-62170-4
分類記号 767.1
タイトル 歌声の科学 <歌う>とはどういう現象か?
書名ヨミ ウタゴエ ノ カガク
副書名 <歌う>とはどういう現象か?
副書名ヨミ ウタウ トワ ドウイウ ゲンショウ カ
内容紹介 <歌う>とはどういう現象か? 会話などの音声と比較しつつ、音声学、音響学、医学・解剖学等を援用して、歌唱における人間の声について解明する。音響・音声の研究者、音楽家、歌唱指導者に役立つ一冊。
著者紹介 1936年スウェーデン生まれ。ウプサラ大学において音楽学で博士号取得。スウェーデンの王立工科大学名誉教授。アメリカ音響学会フェロー。2003年シルバーメダル授与。
件名1 発声法
件名2

(他の紹介)内容紹介 音声学、音響学、医学・解剖学等を援用して歌唱における人間の声について解明する。音響・音声の研究者、音楽家、歌唱指導者必携の書。
(他の紹介)目次 1 声とは
2 発声器官
3 呼吸
4 喉頭音源
5 調音
6 合唱歌唱
7 話声、歌、感情
8 知覚に関するラプソディ
9 声の障害
(他の紹介)著者紹介 スンドベリ,ヨハン
 1936年スウェーデン生。ウプサラ大学において音楽学で博士号を取得。長年、スェーデンのKTH(王立工科大学)音楽音響研究グループにおいて教授を務める(現在は名誉教授)。研究内容は歌声の研究をはじめ、音楽の演奏法、歌声の合成モデルに至るまで幅広い。スウェーデン音響学会の会長(1976‐1981)を務め、アメリカ音響学会フェロー。また、2003年アメリカ音響学会より音楽音響におけるシルバーメダルを授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榊原 健一
 1968年生。京都大学大学院理学研究科数学専攻修了。NTTコミュニケーション科学基礎研究所を経て、北海道医療大学心理科学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 みか
 1969年生。東京大学工学部電気工学科卒、ソニー株式会社D21ラボ音声研を経て、エジンバラ大学大学院言語学博士課程修了。Ph.D(Linguistics)。ダブリン大学トリニティカレッジを経て、UCLA耳鼻咽喉科音声研究グループ研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小西 知子
 1967年生。東京大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。東京大学医学部助手を経て、現在、札幌音楽専門学院音楽療法科・札幌文化アカデミー非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 良子
 1969年生。東京大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。北海道医療大学心理科学部講師を経て、神戸大学国際文化学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。