検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

興亡の世界史 14 What is Human History? ロシア・ロマノフ王朝の大地

著者名 青柳 正規/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アオヤギ マサノリ
出版者 講談社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311359954一般図書209//開架通常貸出在庫 
2 江北0611489899一般図書209//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青柳 正規
2007
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710018758
書誌種別 図書(和書)
著者名 青柳 正規/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アオヤギ マサノリ
出版者 講談社
出版年月 2007.3
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-280714-2
分類記号 209
タイトル 興亡の世界史 14 What is Human History? ロシア・ロマノフ王朝の大地
書名ヨミ コウボウ ノ セカイシ
副書名 What is Human History?
副書名ヨミ ホワット イズ ヒューマン ヒストリー
内容紹介 王朝の創始から、ピョートル大帝と女帝エカテリーナの改革、ナポレオンとの対決を経て、皇帝一族の悲劇的な最期、そしてソヴィエト連邦の崩壊まで…。信仰に支えられた社会と、専制君主の群像を描く。
件名1 世界史

(他の紹介)内容紹介 広大無辺の大地で、人びとは「よきツァーリ」を求め続けた。王朝の創始から、ピョートル大帝と女帝エカテリーナの改革、ナポレオンとの対決を経て、皇帝一族の悲劇的な最期まで。そして、ソヴィエトはロシアに何をもたらしたのか。信仰に支えられた社会と、専制君主の群像を描く。
(他の紹介)目次 序 ヨーロッパとアジアの間で
第1章 中世のロシア
第2章 ロマノフ王朝の誕生
第3章 ピョートル大帝の「革命」
第4章 女帝の世紀
第5章 ツァーリたちの試練
第6章 近代化のジレンマ
第7章 拡大する「植民地帝国」
第8章 戦争、革命、そして帝政の最期
第9章 王朝なき帝国
(他の紹介)著者紹介 土肥 恒之
 1947年、北海道生まれ。小樽商科大学卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門はロシア社会史。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。