検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近衛文麿「黙」して死す すりかえられた戦争責任

著者名 鳥居 民/著
著者名ヨミ トリイ タミ
出版者 草思社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511323271一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1215819929一般図書210.7/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.75 210.75
近衛 文麿 木戸 幸一 Norman Edgerton Herbert 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710019034
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳥居 民/著
著者名ヨミ トリイ タミ
出版者 草思社
出版年月 2007.3
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1575-8
分類記号 210.75
タイトル 近衛文麿「黙」して死す すりかえられた戦争責任
書名ヨミ コノエ フミマロ モクシテ シス
副書名 すりかえられた戦争責任
副書名ヨミ スリカエラレタ センソウ セキニン
内容紹介 元首相、近衛文麿は自決した。しかしその背後には驚くべき陰謀があった。誰が近衛を「殺した」のか? 木戸・ノーマン・都留は、近衛を自死させることで何を隠蔽したのか? 戦争史を根底から覆す歴史読み物。
著者紹介 1929年東京生まれ。日本および中国近現代史研究家。著書に「周恩来と毛沢東」「横浜山手」「日米開戦の謎」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 昭和二十年十二月、元首相近衛文麿は巣鴨への出頭を前に自決した。この期に及んで米国の態度が急変し、戦争責任追求の圧力が急激に高まってきた中での自決だった。しかし、その背後には元内大臣木戸幸一とGHQ調査分析課長のE・H・ノーマン、そして都留重人による驚くべき陰諜があった。近衛に開戦責任を負わせ自死させることにより何が隠蔽されたのか。戦後六十年を貫く虚妄の戦争史観がいかにして形成されたかを推理する圧倒的迫力の歴史読み物。
(他の紹介)目次 第1章 ミニ戦犯裁判
第2章 対敵諜報局員
第3章 内大臣
第4章 軍令部総長
第5章 深淵
第6章 暗闘
第7章 最終幕
補遺 読者の理解のために
(他の紹介)著者紹介 鳥居 民
 1929年、東京に生まれ、横浜に育つ。日本および中国近現代史研究家。夥しい資料を渉猟し、徹底した調査、考察をもとに独自の史観を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。