検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

涙の招待席 光文社文庫 い31-37 異形コレクション Selection1 異形コレクション傑作選

著者名 梶尾 真治/[ほか著]
著者名ヨミ カジオ シンジ
出版者 光文社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611808502一般図書B913.6/ん/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梶尾 真治
2017
291.093 291.093
日本-紀行・案内記 グリーンツーリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111076205
書誌種別 図書(和書)
著者名 梶尾 真治/[ほか著]
著者名ヨミ カジオ シンジ
出版者 光文社
出版年月 2017.10
ページ数 284p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-77545-2
分類記号 913.68
タイトル 涙の招待席 光文社文庫 い31-37 異形コレクション Selection1 異形コレクション傑作選
書名ヨミ ナミダ ノ ショウタイセキ
副書名 異形コレクション傑作選
副書名ヨミ イギョウ コレクション ケッサクセン
内容紹介 オリジナル・アンソロジー「異形コレクション」の、千編を超える全収録作の中から、涙を誘わずにはいられない詩情豊かな物語10編をセレクション。梶尾真治、萩尾望都、久美沙織らの作品を収録する。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)目次 北海道・東北・関東(オーロラの見える極寒の里(北海道陸別町)
アメッコ市と秋田犬の里山(秋田県大館市) ほか)
甲信越・北陸・東海(「狐の嫁入り行列」と水運で栄えた河港の里(新潟県阿賀町)
蜃気楼とたてもん祭りの里(富山県魚津市) ほか)
近畿・中国(日本で唯一、人の住む湖沼の島(滋賀県近江八幡市)
400年つづく古式捕鯨発祥の里海(和歌山県太地町) ほか)
四国・九州・沖縄(伝統の「火振り漁」と沈下橋を守る里山(高知県四万十市)
木頭の一本杉乗りと日本一のユズの里山(徳島県那賀町) ほか)
(他の紹介)著者紹介 中川 重年
 京都学園大学バイオ環境学部教授、前神奈川県自然環境保全センター専門研究員。専門は里山学、樹木学、森林管理、環境教育。市民による里山保全の方法、森林資源の有効利用を実践研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 のちの雛   9-21
速瀬 れい/著
2 再会   23-50
梶尾 真治/著
3 語る石   51-84
森 奈津子/著
4 燃える電話   85-106
草上 仁/著
5 帰ってくる子   107-132
萩尾 望都/作
6 失われた環   133-165
久美 沙織/著
7 夢淡き、酒   167-193
倉阪 鬼一郎/著
8 そのぬくもりを   195-203
傳田 光洋/著
9 異なる形   205-243
斎藤 肇/著
10 雪   245-272
加門 七海/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。