検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私のサンドイッチ 天然生活ブックス

出版者 地球丸
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411614035一般図書596//パン開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110487394
書誌種別 図書(和書)
出版者 地球丸
出版年月 2015.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-86067-494-6
分類記号 596.63
タイトル 私のサンドイッチ 天然生活ブックス
書名ヨミ ワタクシ ノ サンドイッチ
内容紹介 小さい頃から食べ慣れた味、旅先で食べた思い出を再現した味、一度は食べたいあの店の評判の一品…。十人十色のサンドイッチレシピを紹介します。『天然生活』掲載に加筆し書籍化。データ:2015年7月現在。
件名1 サンドイッチ

(他の紹介)内容紹介 誰でも必ずよめるようになる解読法。自分だけの江戸時代がつかみとれる。秘訣は“じっとにらむ”“真似して書く”“声に出して読む”こと。
(他の紹介)目次 第1章 白木屋の規則『永録』と奉公人(商いの決まり
奉公人の心構え
生活上の規則)
第2章 自分の店に盗みに入った奉公人中村嘉助(白木屋日本橋店を出た嘉助
国元と京都を行き来した嘉助
白木屋日本橋店に盗みに入った嘉助
捕まって白状した嘉助)
(他の紹介)著者紹介 油井 宏子
 1953年千葉県市川市生まれ。1976年東京女子大学文理学部史学科卒業。船橋市、市川市の公立中学校教諭を経て、1989年からNHK学園古文書講師。現在、東京・神保町の古文書塾「てらこや」、東京・人形町のマディオセミナ、千葉・佐倉市のNHK文化センター、千葉市・幕張、市川市内の公民館などの講師として古文書の楽しさ・面白さを伝えている。市川市博物館協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。