検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

渡辺崋山

著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ ドナルド キーン
出版者 新潮社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215804285一般図書289.1/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドナルド・キーン 角地 幸男
2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710019624
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドナルド・キーン/著   角地 幸男/訳
著者名ヨミ ドナルド キーン カクチ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 2007.3
ページ数 356p 図版32p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-331707-4
分類記号 289.1
タイトル 渡辺崋山
書名ヨミ ワタナベ カザン
内容紹介 今こそ知れ、大海の脅威を。外つ国の営為を-。時代に先駆けて西洋に学び、写実を独創した画家、渡辺崋山。明治維新という革命前夜の文化的危機を象徴する、一知識人の生涯を活写する。『新潮』連載を単行本化。

(他の紹介)内容紹介 田原藩士として武士の本分を堅守しつつ、西洋文明の正確な理解に努め、瞠目すべき写実を独創した、徳川後期屈指の画家。不遇な幼少期から非業の自刃に至るまで、明治維新という一大革命の前夜、その文化状況の危機を象徴するかのような崋山の生涯。宿命の男の肖像を、等身大に活写する。
(他の紹介)目次 不忠不孝渡邉登
鎖国日本と蘭学
天皇、将軍よりも藩主
写実の独創
藩政改革の日々に
人間崋山
蛮学事始
井蛙管見を排す
海からの脅威
牢獄への道
海防と幕政批判
田原蟄居
崋山自刃


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。