検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンソニー会計学入門 第2版

著者名 ロバート・アンソニー/著
著者名ヨミ ロバート アンソニー
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215804681一般図書336.9/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710020321
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロバート・アンソニー/著   レスリー・ブライトナー/著   西山 茂/監訳
著者名ヨミ ロバート アンソニー レスリー ブライトナー ニシヤマ シゲル
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.4
ページ数 298p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-60168-6
分類記号 336.9
タイトル アンソニー会計学入門 第2版
書名ヨミ アンソニー カイケイガク ニュウモン
内容紹介 MBAの事前研修テキストとしても使用されている、アメリカ会計学の巨匠アンソニー教授による会計テキストの日本版。「非営利組織体の財務諸表」「政府会計」の2章を新たに加えた第2版。
件名1 会計

(他の紹介)内容紹介 アメリカ会計学の巨匠による、ハーバードビジネススクールの定番テキスト。「非営利組織体の財務諸表」「政府会計」の2章を新たに加えた改訂第2版。
(他の紹介)目次 第1章 基本原則
第2章 貸借対照表の変化:損益の測定
第3章 会計記録と会計システム
第4章 収益と貨幣性資産
第5章 費用の測定:損益計算書
第6章 棚卸資産と売上原価
第7章 固定資産と減価償却
第8章 負債及び純資産の部
第9章 キャッシュフロー計算書
第10章 財務諸表の分析
第11章 非営利組織体の財務諸表
第12章 政府会計
(他の紹介)著者紹介 西山 茂
 早稲田大学大学院教授。学術博士(早稲田大学)。早稲田大学政治経済学部卒業。米国ペンシルベニア大学ウォートンスクールMBA修了。監査法人トーマツを経て、1995年(株)西山アソシエイツを設立。2000年より早稲田大学大学院助教授に就任し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。